黒子のバスケ 3rd SEASON 7 (特装限定版)
栄光へのTip off!
ウインターカップ決勝戦、誠凛VS洛山TIP-OFF!
洛山の新型・幻の六人目(シックスマン)の正体が明らかに――
- 販売期間 2015/05/25 11:00
- 発売日 2015/10/28
- 在庫状況
- 特装限定版 ※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
- 購入数
-
特典・仕様
特典
■SPECIAL CD feat.降旗光樹
・オーディオドラマ降旗編
《オーディオドラマ内容》
ある日の練習試合、伊月に代わりスタメンで出場することになった降旗。突然のことに緊張し過ぎた降旗は・・・
「伊月先輩の代わりになるんじゃなくて、降旗君らしいポイントガードになればいいんです」「……なれるかな?」
《出演》
水谷直樹・小野賢章・小野友樹・細谷佳正・野島裕史・浜田賢二
・ボーナストラック1 出演キャストコメント
・ボーナストラック2 「セイシュンTIP-OFF!!~MVP降旗ver.」歌:降旗光樹
特典
■エンドカード(3種)
■ライナーノート
映像特典
■「黒子のバスケNG集」
原作コミックスの大人気おまけコーナーをアニメver.で収録!
-
スペック
品番:BCBA-4684
ジャンル:TVアニメ
(本編72分+特典3分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/カラー/確75分/全9巻
-
内容
制作年度:2015年
【3話収録】
■第68Q「最高じゃねーの?」
ゾーンに入った火神のスタミナ切れを恐れたリコは、一旦黒子を下げ、ディフェンスを2年生メインで強化し、火神をオフェンスに専念させる作戦に出た。しかし自ら火神のマークについた赤司は、ゾーン状態の火神の攻撃すらもエンペラーアイによって押さえ込んでしまう。再び黒子が戻っての攻撃。黒子のパスでボールをつなぐ誠凛だが、ことごとく洛山の守備に阻まれてしまう。洛山メンバーには、「影」であるはずの黒子の姿が見えているようで…。
■第69Q「奇跡は起きない」
謎に包まれていた黛の能力がついに明らかになった。黒子と同じ特性を持ち、ミスディレクションを武器とする洛山の「幻の6人目(シックスマン)」。しかも自らシュートを決めることもできる”新型”ともいうべき実力を持っていた。思わぬ伏兵に攻めあぐねる誠凛。リコは降旗を赤司のマークに付けて揺さぶりをかけるが…。点差を縮めるためには、オフェンスでも勝負を仕掛けるしかない。アウトサイドの要・日向と実渕、インサイドの要・木吉と根武谷が激しくぶつかり合う!
■第70Q「覚悟の重さ」
誠凛VS洛山戦は第3Qに突入。誠凛は諦めることなく、スコアラーの日向と火神に希望を託す。しかしわずかな希望すらも赤司は摘み取ろうとしていた。その矛先は日向に。攻める気持ちを逆手に取るような実渕のシュート「地」の罠にかかりファウルを取られた日向は、審判に反論し痛恨の4つ目のファールを取られてしまう。絶体絶命のピンチの中で、再び黒子がコートに立つ。「影の薄さ」という武器を失った黒子に勝算はあるのか?!新旧「幻の6人目(シックスマン)」黒子と黛が対決する! -
スタッフ
第68Q 脚本:平林佐和子/絵コンテ・演出:松澤建一/作画監督:宮川智恵子、津島 桂、森田 史
第69Q 脚本:谷村大四郎/絵コンテ:松澤建一/演出:いとがしんたろー/作画監督:山口飛鳥、田畑 昭
第70Q 脚本:平林佐和子/絵コンテ:黒川智之/演出:京極義昭/作画監督:小谷杏子、藤城香菜、大導寺美穂
原作:藤巻忠俊(集英社ジャンプ・コミックス刊・「少年ジャンプNEXT!!」連載)/監督:多田俊介/シリーズ構成:高木 登/キャラクターデザイン:菊地洋子/美術監督:鈴木路恵/色彩設計:竹田由香/撮影監督:荒井栄児/CGIディレクター:磯部兼士/編集:植松淳一/音響監督:三間雅文/音楽:池 頼広/アニメーション制作:プロダクション I.G/製作:黒子のバスケ製作委員会 他 -
キャスト
黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月 俊:野島裕史/黄瀬涼太:木村良平/緑間真太郎:小野大輔/青峰大輝:諏訪部順一/紫原 敦:鈴村健一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上 剛/降旗光樹:水谷直樹/実渕玲央:羽多野 渉/葉山小太郎:増田俊樹/根武谷永吉:藤原貴弘/黛 千尋:逢坂良太/赤司征十郎:神谷浩史 他
-
お支払方法
■クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカード:
Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
決済手数料:弊社負担
お支払い回数:一括払いのみ
※A-on STORE でのクレジットカード決済については、本人認証サービス(3Dセキュア)が必須となりました。(2023年8月22日より)
カード不正利用被害からお客様を守る安心安全のためのサービスとなりますので、ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお、本人認証サービス(3Dセキュア)について、詳しくはこちらよりご確認ください。
■コンビニエンスストア
決済手数料:330円(税込)
ご利用いただける店舗:
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
■Pay-easy(ペイジー)
決済手数料:330円(税込)
「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。
■代金引換
代引き手数料:330円(税込)
■ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPay、ペイパル、Apple Pay、メルペイネット決済、モバイルSuica
決済手数料:330円(税込)
※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。
※土日祝日の発送はございません。 -
必ずお読みください
レーベル EMOTION
発売元 バンダイナムコフィルムワークス
販売元 バンダイナムコフィルムワークス
(c)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会