ウルトラマンX Blu-ray BOX Ⅱ<最終巻>
怪獣の力を纏って戦う、史上初のサイバーテイストウルトラマン!
その大迫力の特撮映像の魅力を余すところなく収録!
新たな物語が起動する
- 販売期間 2015/12/18 11:00
- 発売日 2016/03/25
- 在庫状況
- 購入数
- 
						特典・仕様特典【特典Disc】
 ・メイキング『Xバックステージ!』
 ・大地&アスナ ドキュメントX
 ・未公開シーン集
 ・大地の怪獣ラボ
 ・ノンテロップOP/ED
 ・UPGスペシャルインタビュー
 ・6/18製作発表会・ダイジェスト映像!
 ・監督が語る!次回の見どころ
 ・ウルトラマンX カウントダウン!
 ・玩具CM集
 特典作品解説書(4C/24P)
 他、仕様特製三方背ブックケース仕様
 
- 
						スペック品番:BCXS-1027 ジャンル:TV特撮 本編Disc:269+特典Disc:168分 
 本編Disc:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×2枚/16:9<1080p High Definition>
 特典Disc:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×1枚/16:9<1080p High Definition>・一部16:9<1080i High Definition>/カラー/確437分/全2巻
- 
						内容制作年度:2015年 
 【11話収録】 
 ■第12話「虹の行く先」
 怪獣デマーガが宇宙から降り注いだ未知のエネルギーを浴びてツルギデマーガへとパワーアップ! エックスはエネルギーの悪影響により危機に陥り、大地とのユナイトを強制解除して姿を消した…。大地はエックスを探すために生身では危険な電脳空間に飛び込む! 一方、地球に現れた謎の女はマグマ、シャプレー両星人を従え、密かな陰謀を巡らせる。果たして大地は無事エックスを探し出し、勝利の希望を掴むことが出来るのか!?
 ■第13話「勝利への剣」
 次元を越えて現れた男はウルトラマンビクトリー=ショウだった! ショウとUPG隊員の杉田アリサと出会った大地達は、彼等から地球で暗躍を始めた謎の女=ギナ・スペクターと兄のモルド・スペクターについて教えられ、協力して戦うことに! ウルトラマンゼロからエックスのことを聞いていたショウは、大地=エックスがウルトラマンエクシードXの力を使いこなせていないと指摘。ショウから指導を受け、大地は猛特訓を開始する!
 ■第14話「光る大空、繋がる大地」
 遂に姿を揃えたエクシードX、ビクトリーナイト、そしてギンガの三大ウルトラマン。その打倒に燃えるモルド・スペクターたちは、Xio基地に保管されたスパークドールズを全て解放し、強大なグア軍団を作り上げようという作戦に出る。基地の防衛に立ちあがるショウ、ヒカル、大地。力を結集して合体し、究極体にまで進化していくモルドたちの邪悪の超パワー! 遂に迎える決戦の時。負けるな、正義の三大ウルトラマン!
 ■第15話「戦士の背中」
 古代怪獣ゴメスの活動が確認され、Xioが警戒態勢を敷くなか、神木隊長の一人娘、裕美が結婚するという知らせが届く。複雑な事情から裕美と疎遠になっていて何も知らなかった神木隊長は内心の葛藤に揺れ、それゆえに結婚式に出る決意が固められない。事情を知った大地たちは、なんとか神木隊長を結婚式に出席させようとするのだが……。
 ■第16話「激撮!Xio密着24時」
 地球を守るために戦うXio隊員の日頃の活動に密着した特別番組が放送されることになった。街で暗躍する宇宙人たちの不審な動きを追う大地たち! それにピッタリとくっついて取材を続けていくテレビクルーたち! 地球人を標本化していく謎の陰謀を突き止めた大地たちはこれを食い止めるべく、宇宙人たちの潜伏先にテレビクルーと共に突入していく!
 ■第17話「ともだちは怪獣」
 引っ越してきた田舎町で、サクラが友達になったのは、突如現れた友好珍獣ピグモンだった。毎日のように遊んで、仲を深めるサクラとピグモン。ある日、サクラがショッピングモールに出かけたおり、ピグモンがサクラを追って街中に出てきてしまう。驚いてピグモンを捕まえてしまった町民たちと大地は対立するが、そこに海獣キングゲスラが現れる!
 ■第18話「ワタルの恋」
 幼馴染の菜々子の声援を受け、ラグビーの試合で張り切るワタル。だが、菜々子とハヤトの親密な様子に、胸が騒ぐ。そのとき、突如現れた宇宙化猫ムーと、ダークサンダーエナジーを浴びて出現したレッドキングにより街は大混乱に! エックスが立ち向かったとき、ムーがエックスに甘えるようにじゃれついていった! ムーの目的は? そしてワタルの恋の行方は……?
 ■第19話「共に生きる」
 ゴモラのスパークドールズの実体化テストが始まった。誰もが成功かと思った時、ダークサンダーエナジーによりゴモラがEXゴモラとなってしまう! 大地はエックスにユナイト、やむなくザナディウム光線を放とうとする。その時、何者かが「それがお前の考える共存か?」と問いかけてきた。大地たちの前に現れたのは人工生命と名乗るM1号だった!
 ■第20話「絆 -Unite-」
 街に人間を襲う凶暴な怪物・スペースビーストがあらわれた。群れをなして暴れるスペースビーストに対するため、橘副隊長自ら特捜チームを率いて出動する。だが同じ時に遠く離れたカナダに怪獣ベムラーが出現し、副隊長の娘たちが危機にさらされる。絶体絶命の状況にあらわれたのは、未知の銀色の巨人・ウルトラマンネクサスだった…!
 ■第21話「美しき終焉」
 ウルトラフレア発生の引き金ともなったエックスの宿敵、恐怖の生命体・グリーザがついに地球に姿を現した!強い生体エネルギーを持つ怪獣の存在を知ったグリーザが、スパークドールズを吸収するために日本のXio基地を目指していることを察知した大地とエックスは、アスナの目の前でユナイト! 敢然とグリーザに挑んでいったのだが……。
 ■第22話(最終話)「虹の大地」
 グリーザに敗れ、姿を消してしまったエックスと大地……。アスナは残されたエックスのカラータイマーに大地の命の痕跡を感じ、危険も顧みずに大地とエックス捜索のために電脳空間に飛び込んだ! アスナの呼び声は大地やエックスに届くのか? スパークドールズを吸収して最終進化を遂げるグリーザを倒す“希望の光”は果たして見つかるのか!?
- 
						スタッフ第12話 脚本:内田裕基/監督:坂本浩一 
 第13話 脚本:三好昭央/監督:坂本浩一
 第14話 脚本:林 壮太郎/監督:坂本浩一
 第15話 脚本:黒沢久子/監督:田口清隆
 第16話 脚本:中野貴雄/監督:田口清隆
 第17話 脚本:勝冶京子/監督:辻本貴則
 第18話 脚本:黒沢久子/監督:辻本貴則
 第19話 脚本:三浦有為子/監督:アベ ユーイチ
 第20話 脚本:小林弘利/監督:阿部雄一
 第21話 脚本:小林弘利/監督:田口清隆
 第22話 脚本:小林雄次/監督:田口清隆
 監修:大岡新一/制作統括:岡崎 聖/企画:猪狩友宏・片野良太・仲吉治人・山西太平/チーフプロデューサー:北浦嗣巳/プロデューサー:菊池英次/シリーズ構成:小林雄次・中野貴雄・小林弘利・黒沢久子/撮影監督:髙橋 創/音楽 作・編曲:小西貴雄/キャラクターデザイン:後藤正行/製作・著作:円谷プロダクション
- 
						キャスト大空大地:高橋健介/山瀬アスナ:坂ノ上 茜/風間ワタル:細田善彦/貴島ハヤト:松本享恭/高田ルイ:百川晴香/三日月マモル:原田隼人/山岸タケル:TAKERU/松戸チアキ:瀬下千晶/橘 さゆり:月船さらら/神木正太郎:神尾 佑/ウルトラマンXの声:中村悠一/ファントン星人グルマンの声:松本保典 
- 
						お支払方法■クレジットカード 
 ご利用いただけるクレジットカード:
 Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
 決済手数料:弊社負担
 お支払い回数:一括払いのみ
 ※A-on STORE でのクレジットカード決済については、本人認証サービス(3Dセキュア)が必須となりました。(2023年8月22日より)
 カード不正利用被害からお客様を守る安心安全のためのサービスとなりますので、ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
 なお、本人認証サービス(3Dセキュア)について、詳しくはこちらよりご確認ください。
 ■コンビニエンスストア 
 決済手数料:330円(税込)
 ご利用いただける店舗:
 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
 ■Pay-easy(ペイジー) 
 決済手数料:330円(税込)
 「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。
 ■代金引換 
 代引き手数料:330円(税込)
 ■ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPay、ペイパル、Apple Pay、メルペイネット決済、モバイルSuica 
 決済手数料:330円(税込)
 
 ※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。 
 ※土日祝日の発送はございません。
- 
						必ずお読みくださいレーベル EMOTION 発売元 バンダイナムコフィルムワークス 販売元 バンダイナムコフィルムワークス (c)円谷プロ 


 
					 
						
					 
											 
					







