絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 4
久しぶりに浮上した"夜明けの船"。水着姿でくつろぐクルーたちの前に、謎の巨大生物が出現!?
そしてついに、グラムのペンダントに秘められた謎が明かされる!!
- 販売期間 2010/01/26 11:32
- 発売日 2004/10/22
- 在庫状況
- 購入数
-
特典・仕様
特典
オールカラーブックレット
-
スペック
品番:BCBA-1919
ジャンル:TVアニメ
ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード/カラー/確70分/9巻
-
内容
制作年度:2004年
【3話収録】
■第9話「ドキッ!水着だらけの大銭湯」
ひと月に一度訪れる、衛星監視網の空隙。ここぞとばかりに浮上し、陽光を楽しむ"夜明けの船"の面々であったが、突如出現した巨大生物に大混乱。RBを使ってでもヤツを引きはがさなければ、船は沈没してしまう。しかし、出撃しようとするグラムの前に一人の少女が現れた。東原 恵。彼女には、そいつの声が聞こえるのだ……。
■第10話「観光!火星先住移民のロマン」
ナイアル・ポーからの指令により、観光都市船リガオカに入港した"夜明けの船"。そこには"導きの箱"と呼ばれるものがあるという。下船したグラムは、偶然助けた老婆・ガーマに見込まれ、奇妙な騒動に首を突っ込むこととなってしまう。火星先住移民の伝統を守るガーマの真意とは何か? 彼女の言う"長の証"とは!?
■第11話「突破せよ!地球軍包囲網」
"夜明けの船"が都市船リガオカにいることを突き止めた地球軍は、徹底的な包囲陣を敷いてリガオカに迫る。だがそこに"夜明けの船"の姿はなかった。養父ローレンが火星に向かっていることを知り、功をあせるベスは、単独で新型のH級フレームを操り、いち早く"夜明けの船"の脱出ルートを発見するのだが…。 -
スタッフ
第9話 脚本:野村祐一/演出・絵コンテ:宮地昌幸/作画監督:斉藤恒徳・川元利浩
第10話 脚本:浅川美也/演出:村田和也/絵コンテ:笹木信作/作画監督:今泉賢一
第11話 脚本:高山治郎/演出:山本秀世/絵コンテ:村木 靖/作画監督:井口忠一
原案:「絢爛舞踏祭」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)/チーフライター:浅川美也/キャラクターデザイン、アニメーションディレクター:逢坂浩司/メカニックデザイン:佐藤道明/RBデザイン:佐山善則/特技監督:竹内志保・村木 靖/メカニック演出:村木 靖/メカ作画監督:水畑健二/美術監督:森川 篤/色彩設計:岩沢れい子/撮影監督:木村俊也(T2 Studio)/3D監督:那須信司(T2 Studio)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:和田 薫/製作:テレビ東京・電通・ボンズ/監督:森 邦宏 他 -
キャスト
グラム:関 智一/ベス:桑島法子/ヤガミ:山野井 仁/ショウ:阪口大助/アキ:山崎たくみ/エステル:折笠富美子/エノラ:村田秋乃/エリザベス:一城みゆ希/ネリ:田村真紀/クララ:兵藤まこ/ポイポイダー:家中 宏/ミルヒ:梁田清之/サーラ:矢島晶子/東原:堀江由衣/アボット:松本 大/ブロンソン:原沢勝広/コーネル:田坂秀樹/MAKI:高島雅羅/リッチ:稲田 徹/ロゼッタ:村井かずさ/ドリトル:長嶝高士/ナイアル・ポー:辻 親八/キュベルネス:藤原啓治 他
-
お支払方法
■クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカード:
Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
決済手数料:弊社負担
お支払い回数:一括払いのみ
※A-on STORE でのクレジットカード決済については、本人認証サービス(3Dセキュア)が必須となりました。(2023年8月22日より)
カード不正利用被害からお客様を守る安心安全のためのサービスとなりますので、ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお、本人認証サービス(3Dセキュア)について、詳しくはこちらよりご確認ください。
■コンビニエンスストア
決済手数料:330円(税込)
ご利用いただける店舗:
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
■Pay-easy(ペイジー)
決済手数料:330円(税込)
「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。
■代金引換
代引き手数料:330円(税込)
■ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPay、LINE Pay、ペイパル、Apple Pay、メルペイネット決済、モバイルSuica
決済手数料:330円(税込)
※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。
※土日祝日の発送はございません。 -
必ずお読みください
レーベル EMOTION
発売元 バンダイナムコフィルムワークス
販売元 バンダイナムコフィルムワークス
(c)2004 SCEI/KenRan Project・テレビ東京