出撃!マシンロボレスキュー 02
ロボマスター決定!
正式活動を開始したMRRの前に強敵ステルスロボ現る!!
- 販売期間 2006/09/22 20:41
- 発売日 2003/06/27
- 在庫状況
- 購入数
-
特典・仕様
特典
MRR通信NO.2
-
スペック
品番:BCBA-1632
ジャンル:TVアニメ
ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード/カラー/確96分/13巻
-
内容
制作年度:2003年
【4話収録】
■第5話「雷鳴のステルスロボ」
無人旅客機がテスト飛行中に巨大な積乱雲に入ってしまい、外部からの通信を受け付けなくなってしまった。救助のため、ジェットチームが出場! しかし、上空では、デザスターのマシンロボ・ステルスロボが待っていた。
■第6話「緊急!大隊出場」
迷子の仔猫・ローラを探す少年・ヒデキと出会った小百合。なんと、マシンロボレスキューが探し出すと約束してしまった。約束を果たすため、隊員たちは全員で仔猫捜索に乗り出し、ついにはマシンロボたちまでも・・・。
■第7話「めざせ、ロボマスター!」
ロボマスターなどの正式配属が決まる日が迫っていた。そんな時、加賀山から流出した溶岩流によって、大規模な山野火災が発生した。1万人にもおよぶ避難民を救助するため、マシンロボレスキューは大隊出場する!
■第8話「激突!ジェット対ステルス」
ヒマール山脈にて消息を絶ったアタック隊のメンバーを救助するため、レッドウイングス・ジェットチームが出場。山頂付近にて要救助者を発見する太陽。そんな太陽の前に、ステルスとジェイが姿を現した。 -
スタッフ
第5話 脚本:兵藤一歩/演出・絵コンテ:福本 潔/作画監督:竹内浩志
第6話 脚本:吉岡たかを/演出・絵コンテ:中村憲由/作画監督:榎本勝紀
第7話 脚本:兵頭一歩/演出・絵コンテ:菱田正和/作画監督:佐々門信芳
第8話 脚本:岡崎純子/演出:西村大樹/絵コンテ:神戸 守/作画監督:竹内進二
企画:サンライズ/原作:矢立 肇/監督:神戸 守/シリーズ構成:園田英樹/キャラクターデザイン:竹内浩志(スタジオ・ライブ)/メインメカニカルデザイン:プレックス/メカニカルデザインワークス:大河広行/美術監督:徳田俊之、近藤 伸/音響監督:藤野貞義/撮影監督:末弘孝史/CGスーパーバイザー:小畑正好/CGプロデューサー:今西隆志/音楽:佐藤直紀/プロデューサー:山川典夫、薄木 亨、古里尚丈/製作:テレビ東京、読売広告社、サンライズ 他 -
キャスト
大空太陽:相田さやか/エース炎:進藤尚美/遥 鈴、芦川ショウ:比嘉久美子/愛川 誠、北沢 海:日下ちひろ/歌田 進、強、ポリスロボ:天田真人/アリス・ベッカム、マリー尾藤:ゆかな/速水大地:早水リサ/水前寺小百合:木村亜希子/美波ケン:松元 恵/ジェットロボ:竹若拓磨/佐々木幸四郎、ファイヤーロボ:置鮎龍太郎/宮島武蔵、ドリルロボ:杉野博臣/ブラッド尾藤:中田和宏/ボン:矢薙直樹/ジェイ:小田久史/ステルスロボ:細井 治 他
-
お支払方法
■クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカード:
Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
決済手数料:弊社負担
お支払い回数:一括払いのみ
※A-on STORE でのクレジットカード決済については、本人認証サービス(3Dセキュア)が必須となりました。(2023年8月22日より)
カード不正利用被害からお客様を守る安心安全のためのサービスとなりますので、ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお、本人認証サービス(3Dセキュア)について、詳しくはこちらよりご確認ください。
■コンビニエンスストア
決済手数料:330円(税込)
ご利用いただける店舗:
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
■Pay-easy(ペイジー)
決済手数料:330円(税込)
「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。
■代金引換
代引き手数料:330円(税込)
■ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPay、ペイパル、Apple Pay、メルペイネット決済、モバイルSuica
決済手数料:330円(税込)
※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。
※土日祝日の発送はございません。 -
必ずお読みください
レーベル EMOTION
発売元 バンダイナムコフィルムワークス
販売元 バンダイナムコフィルムワークス
(c)サンライズ/プレックス・テレビ東京