牧場の少女カトリ 9
さまざまな人との出会いと別れを糧として、カトリは一歩一歩と成長していく。
いつか胸に秘めた「夢」を叶えるために……。
- 販売期間 2006/09/22 20:40
- 発売日 2001/05/25
- 在庫状況
- 購入数
-
特典・仕様
他、仕様
ジャケットイラストは三浦辰夫による描きおろし!
-
スペック
品番:BCBA-0691
ジャンル:TVアニメ
ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能)/カラー/確103分/12巻
-
内容
制作年度:1984年
【4話収録】
■第34話「ヘルシンキ行き」
ご主人のカルロが負傷した。ロッタはすぐに出発しようとするが、ヘルシンキ行きの汽車はもう出た後だった。翌朝、ロッタはカトリとクラウスを連れて早く家を出る。しかし御者のペッカが汽車より馬車の方が速いと思い込んでいて、あやうく汽車に乗り遅れそうに……! ヘルシンキはカトリにとって初めての都会。驚きの連続だった。不安を胸に病室に入るロッタ。しばらくして病室から出てきたロッタはクラウスを抱きしめ、「お父さんは亡くなったわ…」と!
■第35話「父と娘」
カルロは軍人墓地に埋葬された。過労で倒れてしまったロッタに代わり、カトリはお金を借りるため、ロッタの父の友人が経営する会社へ出かける。しかし社長は客人と話し込んでいて出てこない。数時間後、客人を見送った社長にロッタからの手紙を渡すと、社長は出ていった客人こそロッタの父エリアスだ、と叫ぶ。カトリはエリアスを追いかけ、ロッタのもとに連れていく。エリアスはロッタをなぐさめ、「いつでもトゥルクに帰ってこい」と言うのだった。
■第36話「奥様の決意」
ある日、ロッタはカトリにもっと遠いところで働いても大丈夫か、と訪ねる。お屋敷を辞めさせられるのでは、と不安になったカトリは、クラウスと遊んでいても上の空だ。しかし、ロッタの考えは屋敷や農場をビリヤミ夫婦に譲り、カトリを連れてトゥルクの父の屋敷に移る、というものだった。学校にも通わせてもらえると聞いて感激するカトリ。一方、ペッカはもう二度とカトリには会えないのでは、と胸がつぶれそうな悲しみを覚える。
■第37話「迷子のアベル」
カトリはトゥルクに行く許しを得るため祖父母のもとへ帰ることにした。カトリはアベルを都会に連れていくことに不安を感じ、ペッカのもとに預けることにする。カトリが実家に帰る日、アベルは綱がほどかれたとたんカトリを追いかける。カトリはライッコラ屋敷に立ち寄り、赤ちゃんの誕生を祝う。学校に通えそうだ、と言うカトリに「どこかの奥様になることを考えた方がいい」というウッラ。そのころアベルはカトリを探してうろつき回っていた。 -
スタッフ
第34話 絵コンテ:清瀬二郎/作画監督:佐藤好春
第35話 絵コンテ:清瀬二郎/作画監督:森友典子
第36話 絵コンテ:清瀬二郎/作画監督:高野 登
第37話 絵コンテ:清瀬二郎/作画監督:佐藤好春
原作:アウニ・ヌオリワーラ/製作:本橋浩一/製作管理:高桑 充/企画:佐藤昭司、久保田栄一/脚本:宮崎 晃/音楽:冬木 透/美術:阿部泰三郎/キャラクターデザイン:高野 登/プロデューサー:松土隆二/監督:斉藤 博/制作:日本アニメーション、フジテレビ -
キャスト
カトリ:及川ひとみ/ペッカ:塩屋 翼/ロッタ:滝沢久美子/クラウス:高坂真琴/ビリヤミ:橋本晃一/アリーナ:木藤聡子/ヘンリッカ:片岡富枝/エリアス:勝田 久/ウッラ:杉田郁子/ナレーター:武藤礼子
-
お支払方法
■クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカード:
Visa、American Express、MasterCard、JCB、DC
決済手数料:弊社負担
お支払い回数:一括払いのみ
■コンビニエンスストア
決済手数料:300円(税抜)
ご利用いただける店舗:
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
■Pay-easy(ペイジー)
決済手数料:300円(税抜)
「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。
■代金引換
代引き手数料:300円(税抜)
■後払い
決済手数料:300円(税抜)
ご利用限度額:累計残高で100,000円(税抜)まで
ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社が提供する後払い決済サービスです。
※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。
※分割配送の場合、商品発送ごとにご請求となります。
※土日祝日の発送はございません。 -
必ずお読みください
レーベル バンダイ
発売元 バンダイナムコアーツ
販売元 バンダイナムコアーツ
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1984