DVD

真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 Ⅰ 

EMOTION15周年記念作品。ファンの熱望に応えて、全4巻で早くもDVD化!
―――敵は早乙女、浅間山にあり!!
そこで竜馬が見たものは、死んだ筈の早乙女博士率いるゲッタードラゴン軍団だった!!
  • 販売期間 2006/09/22 20:39
  • 発売日 1999/02/25
  • 在庫状況
  • 購入数
¥5,500 (税込)
  • 特典・仕様

    映像特典
    設定資料&ノンクレジットオープニング&エンディング

    特典
    オールカラー8Pブックレット付

  • スペック

    品番:BCBA-0048

    ジャンル:オリジナルアニメ

    ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード/カラー/確80分/4巻

  • 内容

    制作年度:1998年


    【3話収録】
    第1話「復活!! 悪の要塞 早乙女研究所」/第2話「脅威!! 神か悪魔か真ドラゴン!」
    第3話「日本壊滅!! さらばゲッター!」
     謎の巨大宇宙生命体の出現、そして早乙女博士の謀反により、日本軍は壊滅的打撃を受けていた。早乙女の号令の下、浅間山に集結するドラゴン軍団。それを迎え撃つビートT23だったが、力の差は歴然としていた。そして、解散していたゲッターチームのムサシ、ベンケイ、さらに早乙女殺しの罪で投獄されていた竜馬までが、この戦いに駆り出された
     自らの目で早乙女博士の復活を確かめんが為、その野望を阻止せんが為に立ち上がった竜馬。巨大宇宙生命体、早乙女の復活の意味とは!?新型ゲッターは敵か味方か!?  今ここに、ゲッター対ドラゴン軍団、そして謎の新型ゲッターを交えた壮絶なる戦いの火蓋が切って落とされた!!

  • スタッフ

    原作:永井 豪・石川 賢/企画:ダイナミック企画/キャラクターデザイン:羽山賢二/メカニカルデザイン:山田起生/美術:荒井和浩/音響監督:鶴岡陽太/絵コンテ:矢野博之(#1)・坂田純一(#2)・城 昌克(#3)/演出:佐藤 豊(#1・#3)・下司泰弘(#2)/作画監督:羽山賢二、山田起生(#1・#3)・村田雅彦(#2)/音楽制作:エアーズ/音楽:岩﨑文紀/オープニングテーマ「今がその時だ」 作詞:工藤哲雄 作曲:千沢 仁 編曲:岩﨑文紀 歌:水木一郎(#2・#3)/制作協力:ブレインズ・ベース、ビーメディア、ダイナミック企画/制作:早乙女研究所/製作:バンダイビジュアル、丸紅 他

  • キャスト

    號(ゴウ):関 智一/早乙女博士:麦人/早乙女元気:日高奈留美/流 竜馬(リョウマ):石川英郎/巴 武蔵(ムサシ):辻 親八/車 弁慶(ベンケイ):飯塚昭三/敷島博士:鈴木泰明/神 隼人(ハヤト):内田直哉/コーウェン:郷里大輔/スティンガー:広瀬正志/ナレーション:神谷 明 他

  • お支払方法

    ■クレジットカード
    ご利用いただけるクレジットカード:
    Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
    決済手数料:弊社負担
    お支払い回数:一括払いのみ
    ※A-on STORE でのクレジットカード決済については、本人認証サービス(3Dセキュア)が必須となりました。(2023年8月22日より)
     カード不正利用被害からお客様を守る安心安全のためのサービスとなりますので、ご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
     なお、本人認証サービス(3Dセキュア)について、詳しくはこちらよりご確認ください。


    ■コンビニエンスストア
    決済手数料:330円(税込)
    ご利用いただける店舗:
    セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート


    ■Pay-easy(ペイジー)
    決済手数料:330円(税込)
    「Pay-easy」マークが貼付されているATMでお支払いができます。


    ■代金引換
    代引き手数料:330円(税込)


    ■ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPay、ペイパル、Apple Pay、メルペイネット決済、モバイルSuica
    決済手数料:330円(税込)


    ※配送業者へのお支払いは現金のみ取り扱っております。
    ※土日祝日の発送はございません。

  • 必ずお読みください

    レーベル EMOTION

    発売元  バンダイナムコフィルムワークス

    販売元  バンダイナムコフィルムワークス

    (c)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会