 
          やみつき体感ロボット
            「甘噛みハムハム」と「PUI PUI モルカー」の
            初コラボ商品が登場!
          
           
          
噛まれる度に発見のある「ハムゴリズム」 ※甘噛みハムハム公式サイト(https://hamham.ux-xu.com/jp)より引用
たくさんの甘噛みのしぐさを生む「ハムゴリズム」というプログラムにより、指を入れるたびに違った甘噛みを体験できます。
            例えば味わいハム、溺れハム、マッサージハム、空振りハムなど、様々なしぐさを作りました。
            そのパラメーターや組み合わせによって飽きさせない、噛まれるたびに発見のあるアルゴリズムを実装しています。
            プログラムが含まれるメカ全体のことは「ハムリングシステム*」と呼んでいます。*特許出願中
             
          
            まずは「はむはむハム」。指の弾力をイメージしたはずむような動きです。
            はむはむ、むしゃむしゃと甘噛みを楽しんでいるのかもしれません。
          
             
          
            続いて「反射ハム」。
            急に指が入ってきたら、甘噛みハムハムだってびっくりすることもあります。
          
             
          
            あなたの指を噛んで放さない「放したくないハム」です。
            そんな風に甘えられたら、もう指を強く抜く気もなくなっちゃうかも。
          
             
          
            甘噛みハムハムはユーザーさんに恩返しをしたくて、マッサージも覚えました。
            毎日頑張る指を優しく癒やしてくれます。
          
             
          
            ハムハムしていると、時には息が苦しくなってしまうことも...。
            そっと指を抜いて、助けてあげてください。
          
 
           
           
                 
               
                 
               
                   
                   
                   
                 
                   
                   
                  